荒栄ブログ

暑中お見舞い2014

2014/07/28

 

IMG_0437

こんにちは。

社長の荒川です。

 

今年の富山は涼しくてよかったぁ・・・・・と思っていましたが、

先週末には38度!を記録しました。

 

 

これは、先週、伏見稲荷(京都)で撮った写真です。

 

赤い鳥居がずらり並ぶ山道の脇に、小さな切通があり、

その奥に、小さな滝があります。

 

切通は狭く、いつも、じっとりと壁に水が浸って

ひんやり、マイナスイオン?が立ち込めています。

 

 

 

 

 

IMG_0441

 

今年は、高瀬川沿い(木屋町通り)で、ご飯を頂きました。

 

高瀬川は、

江戸時代初期に造られた

伏見と京都をつなぐ運河(大阪湾からの航路)だったそうです。

(ちなみに、高瀬川の上流が、島津製作所発祥地だったと記憶しています。)

 

とすると・・・

この石垣は、400年前、江戸初期に積まれたのでしょうか?

往時は、石垣の上まで水位があったのでしょうか?

 

 

そんな高瀬川も、今は浅い「せせらぎ」となって

石積みの護岸も所々切り下げられ、

お店のテラスになっています。

 

 

 

 

IMG_0405

先月のお話になりますが

6月22日、日枝神社(富山市)において

北日本茶会(北日本新聞社)の席主を務めました。

 

これは、その時の茶碗と棗(お茶を入れる容器)です。

 

ちょっと判りにくいと思いますが

真ん中の茶碗は、「引き舟」の絵が描いてある夏用のお茶碗です。

 

「引き舟」は夏に限りませんが

平安から明治・大正頃まで続いた、桂川(嵐山)の風情を表しています。

(緑色は川辺の柳でしょうか)

 

 

 

夏は、水(涼しさ)を楽しんで、熱中症にご用心ください。

 

 

荒栄ブログ記事一覧に戻る

アーカイブ

検索

最新記事

〒939-8211 富山市二口町1-10-1 [ MAP ]